岩国市平田地区社会福祉協議会  自治会Top 社協Top
サイトマップ 
      福祉部 ホームページ  


   福祉部概要
  平田ふれあいサロン活動計画
  ひらた敬老のつどい活動計画 
  福祉部会議予定 



 ひらた敬老のつどい


 令和元年度      「ひらた敬老のつどい」 前日準備編
  準備日時: 令和元年9月14日(土) 13:00〜
  場   所: 平田住民ホール & 平田供用会館
作業開始前の
福祉部長挨拶
作業要領-1
作業要領-3
床にグリーンの
マットを・・
シワなく、
端は上手に
重ねてネ!
この辺から、
ブルーシートを・・
ガムテープで
端を養生し
次は椅子を出し・・
前に倣い・・
音響設備も
準備して
コードでつないで
接待の
準備をし・・
騒然と・・整然と・・
準備ヨシ!
 
応援者の
みなさまへ
作業説明
作業要領-2
作業要領-4
隙間なく・・
「もう少し右!」と、
みんなで協力し
全体に敷いて・・
上に重ねて
敷いていく・・
きれいに伸ばして!
貼るわよ!
ロープで位置決め、
真直ぐに・・
右に倣い・・と
並べていく・・
電源・
音量ダイヤル
確認し・・
さあテスト・・!
受付も
準備よし・・!
 


令和元年度           「ひらた敬老のつどい」 本番
  開催日時: 令和元年9月15日(日) 9:30〜12:15
  開催場所: 平田住民ホール
  お 天 気 :  晴  
当日準備
作業開始前の
福祉部長からの
挨拶と
作業説明
当日応援者の
みなさま
当日の準備完了
開会式

山本屋社協会長
挨拶
伊藤平田自治会
連合会会長
林平田小学校
校長
司会及び
音響担当
演奏曲
「ピースサイン」他
平田中学校
吹奏楽部
エルマンダ
の合唱
エルマンダ
の合唱
マ爺クマンの
マジック
マ爺クマンの
マジック
ひょっとこ笑タイム
の踊り
ひょっとこ笑タイム
の踊り
平田長寿会の
フォークダンス
平田長寿会の
フォークダンス
平田長寿会の
フォークダンス
曲目は
「ジブリメドレー」
平田小学校
の合唱
平田小学校
の合唱
平田小学校
の合唱
演題
「博多さのさ」
平田保育園
のマーチング
平田保育園
のマーチング
平田保育園
のマーチング
平田保育園
のマーチング
平田保育園
のマーチング
来賓

岩国市長
あいさつ
健康体操
健康体操
健康体操
市長
飛入りで
歌を披露
曲目は
「北上夜曲」他
トムとジェリー
の歌
演題
「芸道一代」
あやめ会
の日本舞踊
岩国南幼稚園
の踊り
岩国南幼稚園
の踊り
岩国南幼稚園
の踊り
岩国南幼稚園
の踊り
フォークダンス
演題
「クヤヴィアク・
チェルヴォネ・
ヤブシコ」
岩国
フォークダンス
サークル
平田婦人会
民踊部
の日本舞踊
平田婦人会
民踊部
の日本舞踊
平田婦人会
民踊部
の日本舞踊
平田婦人会
民踊部
の日本舞踊
平田婦人会
民踊部
の日本舞踊
演題
「津軽甚句」
さなえ会
の三味線
真美体操
のダンス
真美体操
のダンス
真美体操
のダンス
真美体操
のダンス
真美体操
のダンス
平田フラダンス
同好会
平田フラダンス
同好会
平田フラダンス
同好会
平田フラダンス
同好会
平田フラダンス
同好会
創作舞踊
の日本舞踊
創作舞踊
の日本舞踊
創作舞踊
の日本舞踊
演題
「平田囃田」
平田囃田
保存会
の囃田
平田囃田
保存会
の囃田
平田囃田
保存会
の囃田
平田囃田
保存会
の囃田
平田囃田
保存会
の囃田
閉会式

山本福祉部部長
挨拶
接待係担当
受付担当
後片付け

椅子を片付け
みんなで
頑張れば
早い早い・・・
ゴミは回収・・
福祉部長より
お礼のあいさつ
平田社協
福祉部での
反省会
平田社協
福祉部での
反省会

  本日は晴天なり!
 無事、「ひらた敬老のつどい」も終わりました。
 今年の招待対象者は 1,823名。
 その内の 417名の参加がありました。

 昨年に続き、参加者の過去最高を更新しました。
  おめでとうございます。
 次回もまた お会いしましょう!


当日応援者の
みなさま
各担当ミーティング
開会式

山本屋社協会長
挨拶
来賓紹介

左から
大西岩国市議会議員
升本平田中学校
校長
馬場平田出張所
所長
平田中学校
吹奏楽部
平田中学校
吹奏楽部
平田中学校
吹奏楽部
曲名
「いつの日も」他
エルマンダ
の合唱
ステージマジック
の出来栄えは?
マ爺クマンの
マジック
演題
「花姿ちんとんしゃん」
ひょっとこ笑タイム
の踊り
演題
「高校三年生」
平田長寿会の
フォークダンス
平田小学校
の合唱
平田小学校
の合唱
平田小学校
の合唱
平田小学校
の合唱
平田長寿
コスモス会
の日本舞踊
平田長寿
コスモス会
の日本舞踊
演題
「切手のない
おくりもの」
平田保育園
のマーチング
平田保育園
のマーチング
平田保育園
のマーチング
平田保育園
のマーチング
来賓

岩国市長
あいさつ
健康体操
健康体操
市長
飛入りで
歌を披露
トムとジェリー
の歌
トムとジェリー
の歌
あやめ会
の日本舞踊
あやめ会
の日本舞踊
あやめ会
の日本舞踊
演題
「祭り太鼓
   NIPPON!」
岩国南幼稚園
の踊り
岩国南幼稚園
の踊り
岩国
フォークダンス
サークル
岩国
フォークダンス
サークル
岩国
フォークダンス
サークル
演題
「友禅流し」
平田婦人会
民踊部
の日本舞踊
平田婦人会
民踊部
の日本舞踊
平田婦人会
民踊部
の日本舞踊
さなえ会
の三味線
さなえ会
の三味線
さなえ会
の三味線
演題
「ポップス」
真美体操
のダンス
真美体操
のダンス
真美体操
のダンス
真美体操
のダンス
演題
「エオマイ」
平田フラダンス
同好会
平田フラダンス
同好会
平田フラダンス
同好会
平田フラダンス
同好会
演題
「男の流儀」
創作舞踊
の日本舞踊
平田囃田
保存会
の囃田
平田囃田
保存会
の囃田
平田囃田
保存会
の囃田
平田囃田
保存会
の囃田
平田囃田
保存会
の囃田
平田囃田
保存会
の囃田
閉会式

山本福祉部部長
挨拶
接待係担当
受付担当
受付担当
シートを片付け
モップを掛けて
中学生の
応援6名
ありがとう!
応援者の
みなさま
大変お疲れ様
でした・・・
平田社協
福祉部での
反省会
平田社協
福祉部での
反省会

お疲れ様でした

  出演者のみなさま、ありがとうございました。
 運営に携わったみなさま、大変お疲れ様でした。
 今年は特に暑さ厳しく、室内も暑かったが、外で交通整理、
 駐車場管理に携わった方々は大変だったかと思います。

  次年度は、外回りの暑さ対応をしっかり検討すべきと
 反省会で出ておりました。





▼ 平成30年度 敬老写真(クリックで展開) ▼




平田ふれあいサロン

 平成27年度             「平田ふれあいサロン」
    開催日時: 平成27年6月21日(日) 10:00〜14:00
    開催場所: 平田供用会館 2階ホール
平田地区社会福祉
協議会
会長あいさつ
県警 河村氏
詐欺防止講演
ふれあい一座
踊り
ふれあい一座
踊り
ふれあい一座
ふれあい一座
食生活改善推進
委員による本日の
メニュー紹介
『じゃまいか』の
とても楽しい
小話・演奏・歌で
盛り上がりました
 
社協会長あいさつ
ふれあい一座
による踊り
ふれあい一座
アトラクション
ふれあい一座
ふれあい一座
ふれあい一座
バンド演奏グループ
『じゃまいか』
による
歌と演奏



▼ 平成28年度 敬老写真(クリックで展開) ▼

▼ 平成27年度 敬老写真(クリックで展開) ▼


  ホーム  サイトマップ   交通アクセス   リンク   プライバシーポリシー   ホームページ利用規約  
  岩国市平田地区社会福祉協議会
 事務所:岩国市平田供用会館内(1階)      TEL & FAX: 0827-35-4753
 〒741-0072 岩国市平田三丁目22−18
  ※事務所不在時は岩国市平田出張所で対応 (TEL: 0827-31-2514) 

 



▲PageTopへ